Posted by szkadmin
「株式会社スズキ工芸」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今回は6月の誕生石が真珠で、また、6/12の誕生石がマベパールと言う事で、前回までとは少しテイストが異なる、真珠(マベパール)の宝石言葉についてご紹介を致します。
6月の誕生石:パールの石言葉
マベパールも含まれるパール(真珠)全般の宝石言葉は、「純粋・健康・長寿・富」などです。また他にも、真珠は母貝の中で育つことから「安産」の効果があるとも言われています。安産のお祝いに真珠の宝飾品を購入されたことがある方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
一般的に宝石言葉はその宝石にまつわる伝説や逸話などが色濃く反映されており、真珠の宝石言葉についても例外ではありません。
真珠は富の象徴
養殖の技術が確立した今でこそ、真珠は比較的安価で手に入れる事ができますが、天然の真珠のみが出回っていたころは、今とは比べ物にならないほど高価な宝石でした。この事から真珠は現在でも富を象徴する宝石として受け入れられています。エジプトの女王:クレオパトラが真珠を溶かして飲んで、自分の富を見せびらかしたのは有名な話です。
真珠のイメージは純粋
真珠はその月のしずくのような輝きから、純真なイメージが持たれています。また、この神秘的な輝きから、砕いて不老長寿の薬として実際に服用されていた事があります。また現在でも漢方として実際に使われています。 健康、長寿といった意味はこのような逸話を聞くと想像に難しくありません。
日本に伝わる真珠の逸話
日本にも真珠の伝説が残っています。「人魚が恋人を思って流した涙が、波にはじけて宝石となった」や「月のしずくが結晶になった」など水を連想させる神秘的な逸話が多く残っています。
その他の真珠と違い、マベパールには様々な形があり、代表的な形にドロップ(しずく形)の物が挙げられます。よく「涙のしずく」に例えられて、悲しみの席などで重宝されるしずく形のマベパールは、もしかしたら最も真珠らしい真珠と言えるのかもしれません。
スズキ工芸の「しずく形マベパールイヤリング」はこちら
6月12日の誕生石:マベパールの宝石言葉
マベパールは6/12の誕生石で、その宝石言葉は基本的には真珠と同じで、「健康・純真・長寿」などです。
また、真珠にはその人の魅力を高めてくれるという効果があると言われ、マベパールは真珠の中でもその効果を色濃く反映していると言われています。他にもマベパールは「守護」の意味合いも強いと言われ、真珠の持ち主を危険・危機から守ってくれる力があるとも言われています。
大人の女性の嗜み マベパールのジュエリー
「月の雫」や「人魚の涙」など様々な神秘的な形容をされるパール(マベパール)は、大人の女性なら1つは持っていたい宝飾品です。
スズキ工芸は真珠の中でもマベパールの宝飾品を、1975年から扱っている老舗企業です。実際の作品はコレクションのページから、またショップのページからはオンラインショップで実際の商品を購入する事が可能です。是非、一度ご覧ください。
Posted by szkadmin
「株式会社スズキ工芸」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、奄美大島とマベパールについてご紹介を致します。
マベパールの生みの親であるマベ貝が生息する地域は、フィリピンやカリブ海などの熱帯および亜熱帯地方です。そして、マベ貝にとっての生育の北限(最も寒い位置)といわれる奄美大島で採れるマベパールは、世界で一地番美しい真珠層を持つと言われています。
世界で一番美しいマベパールが育つ島:奄美大島について
鹿児島県に属す奄美大島は九州と沖縄の中間地点にあり、東京から直行便で2時間程度です。奄美大島は、手つかずの大自然が残る、空気も海水も澄み切った本当に美しい南国の島です。マベ貝が育つ青く澄む海水は底まで透き通っています。
マベパールが育つ奄美の海
南国の海と聞くと穏やかなイメージが湧くかと思いますが、天然のマベ貝はプロの漁師でも近づくことが難しい、潮の流れがたいへん速い水道部のサンゴや岩礁などに付着して生息しています。また、そもそもの生息数が少ない事から、天然のマベパールは、「幻のパール」と呼ばれていました。
奄美で育ったマベパールの特徴
激しい海流にもまれるきびしい環境下で育ったマベ貝は、他の真珠母貝に比べても筋肉質でたくましい身体をしています。(アコヤ真珠を生むアコヤ貝などは穏やかな内海に棲んでいます)
この身の引き締まった、強い体力を持つマベ貝だからこそ、虹色に輝く鮮やかなテリを持つ、美しくキメの細かな真珠を生み出すことが出来るのです。
きめ細かく虹色に輝く上品質のマベパールはこうした素晴らしい奄美大島の自然からの贈り物以外の何ものでもありません。
スズキ工芸のマベパール
スズキ工芸のマベパールはそんな奄美大島産のマベ貝を母貝としております。
スズキ工芸は1975年からマベパール製品の加工を行い、オリジナルジュエリーを制作してきました。
本サイトのコレクションのページ、ブランドのページから実際のジュエリーをご覧いただけます。
また、2021年2月にオープンしたオンラインショップでは、マベパールジュエリーを購入することも可能です。
是非、ご覧頂けたらと存じます。
Posted by szkadmin
「株式会社スズキ工芸」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、マベパールと他の真珠との違いについてご紹介を致します。
真珠母貝と真珠の種類
真珠の養殖には、様々な種類の母貝が利用されており、それぞれの母貝によって、出来る真珠の種類が異なってきます。
真珠母貝 | 真珠の種類 |
マベガイ(まべ貝) | マベパール |
アコヤガイ(阿古屋貝) | アコヤ真珠(和玉) |
シロチョウガイ(白蝶貝) | 南洋玉(白南洋玉・黄(ゴールデン)南洋玉) |
クロチョウガイ(黒蝶貝) | 南洋黒真珠(タヒチ黒蝶真珠) |
それぞれの真珠の特徴
異なる母貝から生まれた真珠にはそれぞれの特性があります。色や厚さなど、それぞれの特徴を以下にまとめておりますのでご覧ください。
マベパールの特徴
マベパールの大きさは13~15mmが主流。
マベ真珠パールの最大の魅力は、独特の美しい虹色の光沢です。(マベパールについてもっと詳しく)
一般に『マベパール』というと、半形真珠の代名詞のようになっていますが、本来はマベ貝から取れるものだけを指します。ちなみに半形真珠は、白蝶真珠や黒蝶真珠でも創られています。
半形真珠のジュエリーを購入される際には、母貝をきちんと確認することが大切です。
また、マベパールが産まれる過程は他の真珠とは異なり、母貝の内側に直接核を挿入し、その核が貝の内側の真珠層に覆われる事によって生成されます。
アコヤ真珠の特徴
アコヤ真珠の大きさは6~8ミリが主流。
アコヤ真珠は世界で最も一般的な真珠で、日本では「和珠」とも呼ばれます。
南洋玉の特徴
南洋玉の大きさは10~15ミリが主流。
この大きさからくる華やかさと、巻きの厚さからくる重厚で格調の高いイメージが、白蝶真珠の一番の魅力。
貝の内面の縁が銀白色のものと金色のものがあります。
南洋黒真珠の特徴
黒真珠の大きさは8~12ミリが主流。
黒系、グリーン系、グレー系などが多く、深みのある神秘的な輝きが特徴です。
9割以上をタヒチ産が占めていることから、『タヒチ』と産地名で呼ぶ人もいます。
スズキ工芸のマベパール
スズキ工芸のマベパールは、すべて奄美大島産のマベ貝を母貝としたものを使用しております。
スズキ工芸は1975年からマベパール製品の加工を行い、オリジナルジュエリーを制作してきました。
本サイトのコレクションのページ、ブランドのページから実際のジュエリーをご覧いただけます。
また、2021年2月にオープンしたオンラインショップでは、マベパールジュエリーを購入することも可能です。
是非、ご覧頂けたらと存じます。
Posted by szkadmin
「株式会社スズキ工芸」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、マベパールの母貝であるマベ貝の輝きについてご紹介致します。
優しく柔らかいテリの「あこや真珠」の輝きが「月のしずく」に例えられる一方で、
その結晶の薄さ・結晶の規則的な並び方・層の厚さから生まれる鮮やかなテリから、
マベ貝の輝きは「太陽のひかり」に例えられます。
また、一般的に真珠と言えば白色か黒色ですが、マベ貝の母貝は各個体、角度によって千変万化の虹色に輝き、その美しさには別格の趣があります。
あるものは淡いピンクやバラ色に、あるものはクジャクの羽のように紫やグリーンに輝きます。
また、あるものは爽やかで静かな満月のような光を放ち、稀には黄金色に輝くものもあります。
このようなマベ貝の神秘的な輝きは、しばしば「世界で一番美しい真珠層」と称されます。
マベパールについてもっと詳しく
そして、そんなバラエティ豊かな色と光沢をもつマベ貝が産み出すボリューム感のある個性的な半円真珠、それがマベパールです。
スズキ工芸はひとつひとつ輝きの異なる、そんなマベ貝と向き合い、世界にひとつしかないマベパールジュエリーを1975年から製造販売しております。
また、2021年2月にはマベパール宝飾品をオンラインで購入頂けるオンラインショップも開設致しました。
こちらも併せてご覧ください。
これからも、スズキ工芸を何卒よろしくお願い申し上げます。
Posted by szkadmin
平素より「株式会社スズキ工芸」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
ホームページのリニューアルに伴い、マベパールについて改めてご紹介いたします。
今回は、マベパールが皇室の方々に愛されている事のご紹介です。
近年、国内でマベパールが注目を浴びたのは、平成が終わる直前に、時の皇后:上皇后美智子様がしずく形のマベパールイヤリングを頻繁に身につけていた時でした。
平成皇后としての最後の外出での公務でも身につけており、ペアシェープ形のマベパールイヤリングは、美智子様のお気に入りだったのかもしれません。
スズキ工芸の「しずく形マベパールイヤリング」はこちら
また、現在の皇后:皇后雅子様も、時のトランプ大統領を国賓とした迎えた際に、丸形のマベパールイヤリングを身に着けていらっしゃいました。
ちなみに、この際の雅子さまの対応の様子は素晴らしく、ニューヨークタイムズなどの海外メディアで絶賛されました。
実際の記事(※英語の記事となります。)
スズキ工芸の「丸形マベパールイヤリング」を購入する
他の真珠貝に比べても、別格の気品があるマベ貝を用いたマベパールは、皇室の方々に、これからも愛され続けられるでしょう。
スズキ工芸では、そんな魅力溢れるマベパール商品の製造販売を行っております。
そして、新しくオープンしたオンラインショップでは、実際に商品をご購入頂く事も可能です。
これからも、スズキ工芸を何卒よろしくお願い申し上げます。
Posted by szkadmin
平素より「株式会社スズキ工芸」のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたび弊社ホームページを全面リニューアルしましたのでお知らせいたします。
今回のリニューアルでは、セキュリティ対策に重点を置きながら、より見やすく情報が探しやすい構成やデザインに改善するとともに、会社概要をはじめコレクション、オリジナルブランド、オンラインショッピングなど、より一層充実した内容といたしました。
また、パソコンの他、スマートフォンやタブレットからも、快適にご利用いただけるようページ構成を見直し、全面リニューアルといたしました。
なお、今回のリニューアルに伴い、下記のとおりURLが一部変更になりましたので、Webブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、新しいURLへの登録変更をお願いいたします。
これからも、引き続きご利用の皆様のお役に立つ情報のご提供や、コンテンツの充実に努めてまいりますので、今後ともご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
変更後【新】URL https://suzukikougei.co.jp/
変更前【旧】URL https://suzukikougei.co.jp/